SSブログ

ヒトラーの特攻隊 [ドイツ空軍]

ど~も。ヴィトゲンシュタインです。

三浦耕喜 著の「ヒトラーの特攻隊」を読破しました。

日本人の著者による、今年の新刊ノンフィクションです。ちょっとビックリしました。
ルフトヴァッフェの「特攻」作戦について、新聞社のベルリン支局特派員という経歴から
生存している関係者にインタビューを行い、一冊の本に仕上げました。
ドイツの特攻作戦については、初耳というわけではありませんでしたが、
コレが一冊の本として日本で発売されるということが、なにかスゴイですね。

特攻隊.JPG

終戦間近、連合軍のドイツ本土爆撃を止める手立ては既になくなりつつあるとき、
参謀将校で剣柏葉騎士十字章を持つ、ハヨ・ヘルマン空軍大佐は
日本のカミカゼ特攻のニュースからヒントを得て、爆撃機への体当たり戦法を立案します。

具体的にはジェット戦闘機Me-262が爆撃機編隊に突入し、編隊を混乱させたところを
特攻機である旧型メッサーシュミットBf-109が体当たりするというもので、
一応、パイロットは直前に「パラシュート脱出する」という戦術でした。

実際、この特攻作戦は数回実施され、いくらかの戦果は挙げたものの、
この時期、焼け石に水であり、ジェット戦闘機の登場や特攻作戦も
連合軍に対してそれほどの精神的ダメージも与えることも出来なかったようです。

興味深かったのは、立案者のヘルマン大佐が自らこの特攻隊の指令となり
作戦を実行したのに対して、ゲーリングやヒトラーが後ろ向きで
なかなか許可しなかったというところですか。
師団レベル以上の数万人単位の戦死には強いですが、
個人レベルの戦死には弱かったと云われてますね。
また、生還したパイロットの回想もあるので、
彼等の当時の気持ちも理解でないものではありません。

ハヨ・ヘルマン.JPG

ボリュームはそれほどありませんので、一気読みです。
値段的にも妥当ですね。



nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。