SSブログ

救出への道 -シンドラーのリスト・真実の歴史- [収容所/捕虜]

ど~も。ヴィトゲンシュタインです。

ミーテク・ペンパー 著の「救出への道」を読破しました。

先日インターネットで何気なくオスカー・シンドラーを調べていた際に、
ロードショーで観たっきりだった「シンドラーのリスト」で最も印象に残った
レイフ・ファインズ演じる収容所所長アーモン・ゲートが
収容者を狙撃するシーンが事実であったということを知りました。
当時は「これは残虐性をアピールした演出だろう」と思っていたので、
かなりショックを受けました。
そしてさらに調べていると、アーモン・ゲートの速記者を務めていた著者による
本書を知りましたので、早速、三○堂へ繰り出し、
使う機会を伺っていた¥1500分の図書カードも利用して、購入。
順番待ちさせることなく、そのまま一気読みしました。

救出への道.JPG

まずは本書の舞台であり、著者の生まれ育ったポーランドのクラクフについて
語られます。第一次大戦後から1939年に至るまでのこの地でも顕著化してきた
反ユダヤ人感情を少年時代のユダヤ人著者と同様に味わうことになります。
なかでも左利きという著者が「当時は左利きというのは、立派な身体障害で・・」
というのはとても印象的な話でした。

ドイツに占領されたクラクフは総督ハンス・フランクが「ダヴィデの星」の着用や
ゲットーの設置と次々に宣言していきます。
今まで3000人が住んでいた区画に15000人のユダヤ人を閉じ込め、
その居住面積は窓1つあたり4人というもの。
1つの部屋に窓が2つという珍しくない場合でも、1部屋に8人、2家族が住むことになります。

Hans_Frank stamp.JPG

総督ハンス・フランク以外にも、ヒムラーとこの地でのSS最高責任者である
フリードリヒ・ヴィルヘルム・クリューガーやオスヴァルト・ポールという面々が登場し、
フランク対SSという構図を解説してみせます。

1943年、ゲットーのユダヤ教団事務所で働いていた著者は、
ここで2m近い巨大な親衛隊少尉と出会います。
彼がゲットー破壊の専門家であるアーモン・ゲートで、
容赦なく住民を駆り立て(2000人も殺害)しながらゲットーを解体し、
生き残ったユダヤ人を「クラクフ・プワシャフ強制労働収容所」へ収監して
自らがその司令官として君臨するのでした。

Amon Göth.jpg

ポーランド語はもちろん、ドイツ語も堪能で速記や事務処理にも長けた著者ペンパーは
収容所でも引き続き事務処理を任され、こともあろうに司令官ゲートの執務室で
働くことになります。
ここからは映画「シンドラーのリスト」そのままの虐殺行為が報告され、
ゲートの人間性も詳細に分析しています。
毎日、自ら3人も4人も好き勝手に射殺し、殺した人間の名を調べさせては
不満分子を残さないという理由で、その家族も皆殺しにするという残虐さです。

Ralph 'Raef' Fiennes as Amon Goeth in Schindler's List.jpg

一応、特進を果たして階級は大尉となりますが、自己中心的で上官とも争いが絶えません。
押収した品々や収容者の食料などを闇市で売りさばいて私腹を増やし、
豪勢な食事とコニャックとを毎晩嗜む王様であるゲートに、
東部戦線でドイツ軍の敗走という事態から、収容所の閉鎖の危機が訪れます。
これはすなわち糖尿病持ちの一介のSS大尉として最前線行きということであり、
収容者たちにとっても、噂で知られるアウシュヴィッツ行き=死、に直結します。

amon_goth2.jpg

著者の機転も手伝って、この労働収容所が軍需物資を大量生産しているかのような
報告書を作成し、なんとか閉鎖を阻止することに成功します。
そしてゲートと同い年のオスカー・シンドラーが登場して
「ぼくのユダヤ人」たち1000名を有名なリストと共に救うことになります。

Plaszow.jpg

そして1944年1月、労働収容所から強制収容所へと変わると
ゲートのやりたい放題の虐殺も落ち着くことになります。
これは、強制収容所での囚人の処罰にはベルリンの正式な許可が必要になったからで
鞭打ち刑にしても、所定の書類に「裸の尻に鞭打ち何回」と記載して
ポールのSS経済管理本部に送り、強制収容所総監リヒャルト・グリュックスの部下、
D局2部ゲルハルト・マウラーの処罰許可証が必要となったそうです。

Richard Glucks2.jpeg

ゲートとシンドラーという悪魔と天使を間近で見てきた著者は交互に2人のその後を語ります。
ゲートは1944年9月、不満を抱いた部下たちに密告され、ウィーンで逮捕、
一方のシンドラーは映画そのもの。ここからは本書のタイトル通りの展開です。

無事、生き延びた著者は戦後、ゲートやマウラーの裁判に証人として出廷します。
収容所内だけで8000人を殺したかどなどで告発されたゲートは、
「尻尾も残らない」と言われていたユダヤ人の証人が多いことに驚きます。
囚人であった著者が機密書類をも盗み見して、シンドラーに報告までしていたことなど
知る由もなかった彼は、その詳細な証言の前に屈服し、絞首刑に。。。

Amon Goeth7.jpg

上官のマウラーも「囚人がそんなことを知りえるハズがない」としていたものの、
強制収容所司令官がユダヤ人囚人を速記者として1年半もの間、
採用していたという前代未聞の事実を知ると、
「ゲートの奴、とんでもない規則違反をやりおって!」と声高に罵る始末。。

Mietek Pemper.jpg

非常にマジメな著者がゲートと直面し、常に死を意識して不安に駆られながらも
収容所生活を送った過程を感情的になることなく、謙虚に伝えています。
最近、いろいろと言われているらしいシンドラーについても尊敬の念は失っておらず、
「多数の命を救ったこと、それが全てです」と擁護しています。

SchindlersList.jpg

「シンドラーのリスト」の原作も読んでみたくなりましたが、とりあえず、
1度観たっきりの映画のほうはDVDで購入しました。
今、観たら、だいぶ違う印象になるでしょうね。



nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。