SSブログ

大脱走 [戦争映画の本]

ど~も。ヴィトゲンシュタインです。

ポール・ブリックヒル著の「大脱走」を読破しました。

戦争映画の金字塔「大脱走」の原作です。
子供の頃から「◎曜洋画劇場」で放映される度に家族で(2週にわたり)鑑賞し、
その後もビデオ録画していたものを眠れぬ夜に何度も(2本にわたり)鑑賞し、
今でも、たまにDVDで鑑賞するという、個人的不動のNo1映画のこの原作は
先日「バルジ大作戦」を読破した後、大昔に読んだことを思い出し、
本棚の奥から発見しました。
どうも読んでいたのは22年前だったようで、内容はまったく憶えていませんでした。

大脱走.JPG

もともと、ドイツ軍に興味を持ったのはこの映画だったことは間違いないでしょう。
”ビッグX”こと、ロジャー・バートレット中隊長が収容所に着いた際、
上官のラムゼー大佐から「ここはドイツ空軍の管轄だから・・・」と説明されると
「大佐は空軍、親衛隊、ゲシュタポと分けて考えておられますが、皆同じ敵です!」
と答えるところや、収容所所長とゲシュタポの微妙な関係などは
子供ながらに不思議に思ったものです。
そして「大脱走マーチ」も映画音楽の金字塔でもありますね。



今回、読みながら思い出してみると、当時スティーヴ・マックィーン演じる
主役のヒルツ大尉のみが架空の人物で、残りは実話である、といったことだったと・・。
本書の著者はいわゆる「見張り役」としてこの大脱走計画に参加していたそうです。
戦前/戦後とジャーナリストだったという経歴もあってか、緻密なノンフィクションで
映画のような軽快な雰囲気はそれほどありません。

the_great_escape.jpg

実際、本書の主役は”ビッグX”です。名前は映画と同じ”ロジャー”ですが、
ロジャー・ブッシェルという30歳の中隊長です。
”ビッグX”を演じたリチャード・アッテンボローが当時40歳ですから、かなり若い印象です。

Roger Bushell vs. Richard Attenborough.jpg

その他の登場人物、映画での役名はほぼ暗記しているものの、実物は全員名前が違いました。
なので、各々のエピソードからこれはジェームズ・コバーンかな?とか、
ここはデヴィッド・マッカラムだな。。とかを想像しながら楽しく読み進めました。
出てくるエピソードは映画と一緒ですが、それを更に細かい描写で解説しているので
脱走計画の様々な苦労が一層伝わってきます。

GoonTower.jpg

ドイツ側の看守たちも個性さまざまで買収できる者、できない者、
人間味のある者、戦争の行く末をどのように考えているかなど
捕虜の彼らは看守ひとりひとりに工作員を付けて情報を引き出す徹底ぶりです。
早い話、ジェームズ・ガーナー演じた「調達屋」のヘンドリーが沢山いるみたいなものです。

tunnel shafts.jpg

この原作のみのエピソードで特に面白かったのは、
とあるドイツ陸軍の将軍がピカピカのベンツに乗って収容所を訪れた際、
群がってくる捕虜たちは、運転手に次々と質問を浴びせかけたスキに
車に乗せてあった書類から工具から、なにからなにまでカッパらってしまいます。
その後、所長から「あの重要書類だけは返して欲しい」と懇願されたことから
しっかりコピーを作成後に「イギリス○○検閲済み」の(偽造)スタンプを押して返却・・。
そして、その「重要書類」の中身は「右腕を失った者は左腕を挙げて敬礼すること」
などという、とても「重要な」事柄が記載されていたそうな・・・。

Johannes Messemer as Von Luger & von Lindeiner-Wildau, Kommandant of Stalag Luft III..JPG

他にも「トンネル」の存在を執拗に疑う看守が「トンネル易者」なる老人を連れてきて
収容所内を「謎の杖」をもって調べさせます。
これにはさしもの”ビッグX”もビックリで
「生きているうちにトンネル易者に会えるとは・・」。

HarrySagan1.jpg

映画で子供の頃から気になっていた看守長のシュトラハヴィッツですが、
実際、グレムニッツという看守がモデルのようです。
この手強い看守長を捕虜たちは「グレムニッツの野郎」と常に呼んでいたそうですが、
「野郎」を付けて呼ぶということは、裏を返せばそれだけ手強い敵(=立派な軍人)
という意味で尊敬の念も持っていたようです。

Harry Riebauer as Strachwitz & Sergeant Major Hermann Glemnitz.GIF

300頁の本書ですが、読破するまで結構時間がかかりました。
おそらく知らす知らずのうちに書かれている内容を頭の中で
映画と照らし合わせていたからなのかも知れません。
映画の「大脱走」とは雰囲気の違う本書ですが、
もし映画版がお好きな方は、一読されても良いんじゃないでしょうか?

ちなみ脱走ものと言えば、以前に紹介した「脱出記―シベリアからインドまで歩いた男たち」が
なんとエド・ハリス、コリン・ファレル主演で映画化です!
そして監督は名匠ピーター・ウィアー!!
「刑事ジョン・ブック/目撃者」や「トゥルーマン・ショー」などで知られる監督ですが、
個人的にはなんと言っても「ピクニックatハンギング・ロック」が最高です。
そういう理由からも、とても良い映画になりそうですね!

wayback6.jpg
wayback2.jpg
wayback5.jpg





nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。