SSブログ

ラプラタ沖海戦 [ドイツ海軍]

ど~も。ヴィトゲンシュタインです。

ダドリー・ポープ著の「ラプラタ沖海戦」を読破しました。

映画「シュペー号の最後」でも有名なポケット戦艦グラーフ・シュペー号の
通商破壊作戦から巡洋艦エクセターなどの英国艦船団との海戦、
そして劇的に自沈するまでをドイツ・英国双方から描いた一冊です。

ラプラタ沖海戦.JPG

前半の通商破壊戦においてはラングスドルフ艦長の騎士道精神溢れる戦いで
常に相手側に死者を出すこともなく戦果を挙げていきます。
そして英国艦船団との戦いで50発もの命中弾を受け、傷ついたグラーフ・シュペー号は
中立国であるウルグアイに逃げ込んでしまいます。

Langsdolf.jpg

英国から圧力を受けるウルグアイ政府との外交的な駆け引きや
戦艦アークロイヤルをはじめとする強力な英国艦船団が
モンテビデオ港から出てくるグラーフ・シュペー号を
てぐすね引いて待ち構えているといった欺瞞情報を流すことによって、
「自沈の道しかない」とラングスドルフ艦長に思わせたことが英国の勝利であるとしており、
「グラーフ・シュペーは自沈する必要はなかった」ということが
この本の真のテーマであることに気づきます。

Admiral Graf Spee.jpg

その後、床に大きく広げられた旧ドイツ帝国海軍の軍艦旗の上で
拳銃自決を遂げた艦長ラングスドルフ大佐の葬儀には、
シュペー号の捕虜となっていた英国人船長も参列し、花輪を添えたという逸話も心に残ります。
同じポケット戦艦として活躍した「アドミラル・シェア」とは対照的なまさに悲運の艦といえます。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。